「こども園ってどんなところかな?」「こども園に行ってみたいな」と思っている方大歓迎!ぜひ遊びにきてください。
ぷれいほーるで体を動かして遊んだり、「おはなしのへや」「せいさくのへや」で楽しんだり、八幡台認定こども園を体験できます。
皆さんに会えることを、先生たちみんなで楽しみにお待ちしております!
体験日 | 令和4年6月25日(土) ※今年度は予約制で開催いたします。 〈1部〉9:30~10:45 〈2部〉11:00~12:15 |
||||
---|---|---|---|---|---|
予約受付 | 令和4年5月2日(月)10:00~ | ||||
受付人数 | 1部・2部ともに30名ずつ | ||||
持ち物 | 上履き(親子様とも、洗ってあるいつもの靴でOKです) | ||||
備 考 | 【新型コロナウイルス感染予防のためのお願い】 ・室内へはお子様1名につき保護者1名での参加をお願いいたします。お待ちになる保護者の方やお子様がいる場合には、園庭・駐車場にてお待ちください。その際、エンジンはお切りください。 ・保護者の皆様は必ずマスクの着用をお願いいたします。 ・当日来園される前に検温をし、受付の者にお伝えください。(37.5℃以上の方は参加をご遠慮ください。) ・体調不良の方、発熱されている方、風邪症状のある方は、来園をお断りいたします。 |
対象者 | 未就園のお友だちとお家の方 | ||||
---|---|---|---|---|---|
内 容 | 身体を動かして遊んだり、音楽に合わせてダンスをしたり、工作をして遊んだり、楽しい内容が盛りだくさん!! | ||||
持ちもの | 上履き 水筒 動きやすい服装 | ||||
開催日 | 親子らんど第1弾(4~7月) 親子らんど第2弾(9~12月) 親子らんど第3弾(1~3月) |
令和4年度も、はちまんだい親子らんどを開催致します。第1弾は4月~7月に行います。
ご予約は1回ごとです。下記の日程から、希望日を1日お選びください。
受付はお電話にて、4月8日(金)午前10時30分から開始いたします。
期日 | ||||
---|---|---|---|---|
タオルであそぼう | 園庭であそぼう | つくってあそぼう | バルーンであそぼう | からだであそぼう |
4/19 (火) |
5/2 (月) |
5/23 (月) |
6/6 (月) |
6/28 (火) |
4/22 (金) |
5/6 (金) |
5/24 (火) |
6/15 (水) |
6/29 (水) |
4/26 (火) |
5/19 (木) |
5/31 (火) |
6/17 (金) |
7/1 (金) |
4/27 (水) |
5/20 (金) |
6/1 (水) |
6/21 (火) |
7/5 (火) |
6/22 (水) |
7/7 (木) |
時 間 | 10:20~11:00 (受付 10:10~10:20) |
||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 | 未就園児の親子(1歳~3歳) | ||||
内 容 | 親子一緒に、からだを動かして遊んだり、親子で制作をしたりと、楽しい活動が盛り沢山! | ||||
服装 持ち物 |
親子共に、動きやすく、汚れても良い服装 ・ 上履き ・ 水分補給できるもの | ||||
備 考 | ・ 駐車場は、保護者駐車場をご利用下さい。 ・ 今回の「親子らんど」(4~7月)は、ご予約は1回ごとです。 2回目以降を希望される方は、参加した日から再び予約可能です。 |