新型コロナウイルス感染防止対策のため、今年度は7月までの親子らんど及びはちまんだい体験日の開催を中止し、個別に園内をご案内いたします。
園の見学をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
はちまんだい親子らんど第3弾が決定いたしました。1~3月の3回1セットです。
下記4グループの中からご都合の良い日にちのグループを1つお選びください。
受付はお電話にて、10月21日(水)10:00から開始いたします。
期日 | |||
---|---|---|---|
内容 | 1回目 オニたいじをしよう |
2回目 からだであそぼう |
3回目 つくってあそぼう |
1グループ | 1/18 (月) |
2/1 (月) |
3/1 (月) |
2グループ | 1/19 (火) |
2/9 (火) |
3/10 (水) |
3グループ | 1/22 (金) |
2/18 (木) |
3/5 (金) |
4グループ | 1/25 (月) |
2/19 (金) |
3/15 (月) |
時 間 | 10:20~11:00 (受付 10:10~10:20) |
||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 | 未就園児の親子(1歳~3歳) | ||||
内 容 | 親子一緒に、からだを動かして遊んだり、簡単な工作をしたりたりと、楽しい活動が盛りだくさん! | ||||
服装 持ち物 |
親子共に、動きやすい服装・上履き・水分補給できるもの | ||||
備 考 | ・ 駐車場は、保護者駐車場をご利用下さい。 ・初回のみ、名札代130円をいただきます。 ・1/19(火)は、同じ日程で、11:10から来年度入園児の慣らし保育“ぞうさんクラス”を予定しています。駐車場が混み合うことが予想されるため、親子らんど終了後は早めの車のご移動をお願いいたします。 ・ R3年度入園予定者は、ぞうさんクラスにご参加ください。親子らんども参加希望される方は、12月から予約可能となります。 |
はちまんだい親子らんど第2弾が決定いたしました。8~12月の4回1セットです。
下記6グループの中からご都合の良い日にちのグループを1つお選びください。
受付はお電話にて、6月22日(月)10:30から開始いたします。
期日 | ||||
---|---|---|---|---|
内容 | 1回目 しんぶんしであそぼう |
2回目 からだであそぼう |
3回目 スタンプであそぼう |
4回目 おとであそぼう |
1グループ | 8/28 (金) |
9/30 (水) |
11/9 (月) |
12/1 (火) |
2グループ | 9/1 (火) |
10/5 (月) |
11/11 (水) |
12/2 (水) |
3グループ | 9/8 (火) |
10/6 (火) |
11/17 (火) |
12/8 (火) |
4グループ | 9/9 (水) |
10/14 (水) |
11/18 (水) |
12/9 (水) |
5グループ | 9/17 (木) |
10/19 (月) |
11/24 (火) |
12/15 (火) |
6グループ | 9/18 (金) |
10/20 (火) |
11/25 (水) |
12/17 (木) |
時 間 | 10:20~11:00 (受付 10:10~10:20) |
||||
---|---|---|---|---|---|
対象者 | 未就園児の親子(1歳~3歳) | ||||
内 容 | 親子一緒に、からだを動かして遊んだり、簡単な工作をしたりたりと、楽しい活動が盛りだくさん! | ||||
服装 持ち物 |
親子共に、動きやすい服装・上履き・水分補給できるもの 2回目…園庭での活動予定です。 親子共に、帽子を お持ちください。 3回目…絵の具を使用します。 親子共に、汚れても良い服装で お越しください。 |
||||
備 考 | ・ 駐車場は、保護者駐車場をご利用下さい。 ・初回のみ、名札代130円をいただきます。 |
子育て中のお母さんの”ホッとステーション”子育て相談室を開設しています。
お子様について心配なこと、気になること、育児のことなど、お気軽にお話に来て下さい。
お待ちしています。
対象者 | 子育て中の方ならどなたでも (まだ幼稚園やこども園に入っていない方、在園中の方でも大歓迎です) |
---|---|
日 時 | 毎週月曜日 10~12時 |
場 所 | 園内 カルチェ室 |