製作活動「かき氷」(年中組)

今月の年中組さんは、夏にぴったりの「かき氷」をテーマにした製作を行いました。
1日目は、かき氷のお皿になる画用紙を切ったり、氷の部分には和紙を破いて台紙に貼ったりして作っていきました。普段あまり触れることのない和紙に、「おもしろ~い!」「表はツルツルしているのに、裏はザラザラしてる!」と、破きながら感触を楽しんでいました。
2日目は、かき氷にシロップで味付け!水性ペンと水を使ってシロップをかけていきました。水が染み込むにつれてじわじわと色が広がっていく様子を見て、「すごーい!」「なんで!?」と不思議そうにしながら楽しんでいました。
いちご味やメロン味など、いろいろな味のかき氷がたくさん出来上がりました!




