こども園の様子– category –
-
こども園の様子
ダンスリハーサル(ひよこ組)
今日は、ひよこ組さんが初めて衣装を着て、園庭で『からだ☆ダンダン』を踊りました。たくさんのお客さんが応援に来てくれて、最初は緊張気味のひよこ組さんでしたが、曲が始まると元気に身体を動かして、のびのびと踊ることができました!終わった後は笑顔... -
こども園の様子
学年集会「八幡山遠足」(年長組)
今日は、年長組さんが八幡山遠足についての学年集会を行いました。遠足での持ち物や服装、お約束を確認しました。宇都宮タワーに登れることや、アドベンチャーUで遊べることについて、先生からお話があり、大喜びの子どもたちでした♡運動会を頑張ったご褒... -
こども園の様子
クラス旗作り(年長組)
年長組さんは、運動会に向けてクラス旗を作っています。自分の顔を描き、周りには好きな絵も描きました!個性溢れる可愛いクラス旗は、運動会当日に各クラスのテントに飾りますので、ぜひご覧ください♡ 当日は温かい声援をよろしくお願いいたします。 -
こども園の様子
運動会リハーサル3日目
今日は、運動会リハーサルの3日目でした。閉会式・年長組さんのリレー・年少組さんのダンスを行いました。子どもたちは、どの演技にも一生懸命取り組み、大きな声で掛け声をしたり、歌を歌ったりする姿がとても印象的でした。また、リレーでは最後まであ... -
こども園の様子
リトミック(いちご組)
いちご組さんが、3回目のリトミックを楽しみました。タンバリンをりんごのかごに見立てて叩いたり、もぎ取ったりしながらリズム遊びを満喫!そのほかにも、マラカスを鳴らしたり、先生の膝に乗ってドレミの音階遊びをしたりと、音の世界をたっぷりと感じる... -
こども園の様子
運動会リハーサル2日目
運動会のリハーサル2日目の今日は、年長組の組体操・フラッグ、年中組のダンス・バルーンを行いました。どの演技・競技にも一生懸命取り組むことができました!大きな声で掛け声をしたり、歌を歌いながら踊ったりと、子どもたちの生き生きとした表情がと... -
こども園の様子
運動会リハーサル1日目
今日から運動会のリハーサルが始まりました! 1日目は、全園児での開会式、年少さん・年中さんのかけっこ、年長さんの玉入れを行いました。競技に一生懸命参加することはもちろん、お友だちの応援にも全力だった子どもたち☆みんなとてもかっこ良かったで... -
こども園の様子
親子らんど「リトミックをたのしもう」
第2弾2回目の親子らんどは『リトミックをたのしもう』の回でした。テーマは「秋の野原に遊びに行こう!」ということで、なかよしるーむで秋を探しに出かけました。まずはどんぐりころころの曲に合わせて親子で触れ合い遊び♪少しずつ笑顔が増えてきたとこ... -
こども園の様子
サーキットをやったよ!(年少組)
年少組さんがお部屋でサーキットをして遊びました!縄跳びを蛇に見立てて「触らないように…」と慎重に進んだり、「けんけんぱ!」で元気にジャンプしたりしながら、いろいろな動きを自分なりに楽しむ姿が見られました。先生が準備をしていると、「楽しそう... -
こども園の様子
月次祭(にじ組)
10月の月次祭はにじ組さんが神社庁ホールに行き、参加させていただきました。お祓いを受け、1人ずつ玉串を奉納させていただき、神様にご挨拶をすることができました。10月は運動会がありますね!本番に向けて、体調管理に気を付けていき、元気いっぱ...
