2025年– date –
- 
	
		
 こども園の様子
	保育参観(りす組・うさぎ組)
今日は、うさぎ組さんとりす組さんの保育参観がありました。朝の当番活動や給食の様子を、お家の方に見ていただきました。運動会に向けた衣装作りでは、「おめめは○色にするー!」「ハートもいっぱいかきたい!」と子どもたちのアイデアがたくさんあふれ、... - 
	
		
 こども園の様子
	オープニングセレモニー(年長組)
今日は、年長組さんが代表して「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」オープニングセレモニーに参加させていただきました。多くのお客さんがいる前で緊張しながらも、“信号マンのうた”と“栃木県民の歌”を元気いっぱい歌うことができました♪とちまるくんも応援に... - 
	
		
 こども園の様子
	保育参観(ぱんだ組)
今日は、ぱんだ組の保育参観がありました。朝の当番活動や給食準備で子どもたちが自分で頑張る姿を見ていただきました。また、運動会で着る衣装をお家の方と一緒に作りました。「ごま塩のおにぎりにする!」や「道路の看板を描いて~」など楽しみながら作... - 
	
		
 こども園の様子
	片栗粉スライム!!(めろん組)
今日は、片栗粉を使ってスライム遊びをしました。最初はサラサラの片栗粉が、水を混ぜていくとあっという間にスライムの出来上がり!「冷たい!」「気持ちいい~♡」と感触を楽しみました。また、掴んだスライムを離してみると、あっという間にトロトロに... - 
	
		
 こども園の様子
	旗作り(年少組)
年少組では、運動会に向けて旗作りを行いました。まずは白い画用紙に絵の具でお顔の色を塗り、その後クレヨンで髪の毛やお口などを思い思いに描きました。仕上げには、ほっぺにピンク色の絵の具をポンポンとスタンプして、かわいらしい旗が完成しました♪当... - 
	
		
 こども園の様子
	リトミック(年中組)
今回のリトミックのテーマは「ピクニックへ行こう♪」でした!お弁当をリュックに入れてピアノに合わせてレッツゴー!鈴やスカーフを持ち、様々な生き物になりきってリズムにノリノリの子どもたちでした♡ピアノの音の変化にすぐ気づき反応する姿はさすが年... - 
	
		
 こども園の様子
	保育参観(つき組・にじ組)
そら組さんに続き、つき組さんとにじ組さんも保育参観を行いました!お母さん・お父さんと作った衣装を着ての運動会ダンス・バルーンがとっても楽しみです☆保護者の皆様も本番の素敵な演技を楽しみにしていてくださいね♪ - 
	
		
 こども園の様子
	お誕生会(保育部)
今日は、保育部で9月生まれのお友だちのお誕生会がありました。園長先生とアンパンマンがお祝いに来てくれました!園長先生からは、「9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。運動会、とってもかっこよかったです。これからも野菜やごはんを... - 
	
		
 こども園の様子
	保育参観(そら組)
今日は、そら組で保育参観がありました。運動会のダンスで着用する衣装を親子で作ることができとても嬉しそうな子どもたちでした♡「虹色に塗る!」「自分の顔描いたよ!」と個性溢れるかわいい衣装に更にやる気満々の子どもたち!当日、かっこいいダンス・... - 
	
		
 こども園の様子
	敬老会(年長組)
年長組の参加希望のお友だちが、八幡台地区の敬老会に参加しました!衣装を着て“とちまるくん体操”と”ギョ!ギョ!ギョ!ギョーザ”を踊りました♪地域の方と交流する機会となり、素敵な時間を過ごすことができましたね♡ 
