2025年– date –
-
野菜の観察記録(年長組)
年長組さんが、育てている野菜の観察記録を描きました。プランターのところまで見に行き、自分で描きたい野菜を選び、じっくりと集中して描くことができました♪その後、お部屋で「きゅうりが少しできてたよ」「葉っぱが大きくなってたよ」など、野菜の様子... -
学年集会(年長組)
ぷれいほーるで7月にある山本浅間神社例祭についてのお話を聞きました。クラスのみんなで協力しておみこし作りをすることや、水曜日に行うたたみ染めがうちわに変身することを聞き、やる気満々の年長組さん♡最後には、ピッピッ!わっしょい!の掛け声の練... -
上履き洗い(年長組)
今日から年長組さんの上履き洗いが始まりました!自分の上履きをピカピカにしようと、一生懸命に洗う姿が見られました。これから毎週行う予定ですので、楽しみながら上手に洗えるように頑張っていきたいと思います♪ -
月次祭(ふじ組)
今日は、ふじ組さんが神社庁ホールで行われた月次祭に参加させていただきました。神主さんからお祓いを受けたり、玉串を奉納させていただいたりしました。今月からはプール活動も始まります。安全や健康に気をつけながら、今月も楽しく過ごしていきたいと... -
運動遊び サーキット(年中組)
今回、年中組さんの運動遊びではサーキットを行いました!平均台やフラフープ、跳び箱など、さまざまな器具を使ってバランスを取りながら歩いたり、跳び箱の上に乗ってみたりと、体全体を使って楽しく取り組んでいました。サーキットの後には『エビカニク... -
父の日のプレゼント作り(年中組)
年中組さんが、いつもお仕事を頑張っているおうちの方に「ありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました。1日目は、ハートの形をはさみで切り、白いハートには「だいすき♡」の文字と、お父さんの顔を描きました。2日目には、靴ベラに油性ペンで模... -
親子遠足(年少組)
今日は、楽しみにしていた年少組の親子遠足の日でした♪あいにくのお天気で雨となりましたが、雨にも負けず、子どもたちはニコニコ笑顔で一日を元気に過ごすことができました!バスの中では、自己紹介やレクリエーション、手遊びなどをしながら、和やかで楽... -
靴箱掃除をしました!(年中組)
今日は年中組のみんなで協力して、全クラスの靴箱を掃除しました。子どもたちは「隅っこまできれいにできるよ!」「たくさん掃いて、砂がいっぱい取れたよ!」と意欲的に取り組んでいました。掃除が終わって靴箱がぴかぴかになると、子どもたちから「気持... -
リトミック(年長組)
年長組になって初めての、ちかえ先生によるリトミックを行いました。今月のテーマは「春を感じよう!」です。スカーフを使って風やお花を表現したり、体を大きく動かしたりしながら、春をたっぷり楽しみました。また、音符について初めて学び、体を使って... -
職員園内研修《折り紙製作》(つき組)
今日は、つき組さんで「おたまじゃくし」をテーマとした折り紙製作が行われました。その楽しい製作の様子を、たくさんの先生方が見に来てくれて、気合い十分のつき組さん!「こうでしょ!」「できたよ!!」と、先生のお話を聞きながら少しずつ出来上がっていく...