2025年9月– date –
-
こども園の様子
どんぐり拾いをしたよ!(めろん組)
今日は、山本浅間神社の周辺に、どんぐりを拾いに行ってきました!お部屋で「どんぐりころころ」を歌うのが大好きなめろん組さん♡神社に着くと、どんぐりや葉っぱ、木の枝を見つけて大喜び!帽子をかぶったどんぐりを見つけたり、セミの抜け殻や黒いチョウ... -
こども園の様子
絵の具遊びをしたよ(年少組)
今回は年少組さんで絵の具遊びをしました♪1日目、スモックの模様をクレヨンで可愛く描くことができました。「ハート描いてみよう!」「白のクレヨンも使ってみようかな…」と楽しむ様子が見られました!2日目では、昨日模様を描いたスモックに絵の具をぬ... -
こども園の様子
運動会に向けての活動(年長組)
運動会に向けて暑い中、毎日練習を頑張っています。種目数も多い年長組さん!運動会当日、クラスのお友だちと協力して頑張る姿を楽しみにしていてくださいね♡ご家庭でもたくさん励ましていただき、温かい応援をよろしくお願いいたします。 -
こども園の様子
氷遊びをしたよ!(めろん組)
今日は氷を使った遊びを楽しました。氷を触ると「冷たい!」と大喜び!氷の大きさや水の色の変化を体験することができました。透明の氷の他に色のついた氷を見つけると「赤だ!」「黄色もあるよ!」とお友だち同士で楽しく会話をしながら触ることができま... -
こども園の様子
運動会ごっこ(年中組)
いよいよ運動会に向けて「運動会ごっこ」が始まりました!「みんなでバルーン楽しいね!」「ダンスもう覚えたよ!」と、やる気いっぱいで取り組んでいる年中組さんです♪バルーンの技を1つずつ覚えたり、隊形移動に挑戦したりと、頑張ることはたくさんあり... -
こども園の様子
保育参観(りす組・うさぎ組)
今日は、うさぎ組さんとりす組さんの保育参観がありました。朝の当番活動や給食の様子を、お家の方に見ていただきました。運動会に向けた衣装作りでは、「おめめは○色にするー!」「ハートもいっぱいかきたい!」と子どもたちのアイデアがたくさんあふれ、... -
こども園の様子
オープニングセレモニー(年長組)
今日は、年長組さんが代表して「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」オープニングセレモニーに参加させていただきました。多くのお客さんがいる前で緊張しながらも、“信号マンのうた”と“栃木県民の歌”を元気いっぱい歌うことができました♪とちまるくんも応援に... -
こども園の様子
保育参観(ぱんだ組)
今日は、ぱんだ組の保育参観がありました。朝の当番活動や給食準備で子どもたちが自分で頑張る姿を見ていただきました。また、運動会で着る衣装をお家の方と一緒に作りました。「ごま塩のおにぎりにする!」や「道路の看板を描いて~」など楽しみながら作... -
こども園の様子
片栗粉スライム!!(めろん組)
今日は、片栗粉を使ってスライム遊びをしました。最初はサラサラの片栗粉が、水を混ぜていくとあっという間にスライムの出来上がり!「冷たい!」「気持ちいい~♡」と感触を楽しみました。また、掴んだスライムを離してみると、あっという間にトロトロに... -
こども園の様子
旗作り(年少組)
年少組では、運動会に向けて旗作りを行いました。まずは白い画用紙に絵の具でお顔の色を塗り、その後クレヨンで髪の毛やお口などを思い思いに描きました。仕上げには、ほっぺにピンク色の絵の具をポンポンとスタンプして、かわいらしい旗が完成しました♪当...
