2025年8月– date –
-
お誕生会
今日は、お誕生会がありました。年中そら組さんによる素敵な司会でお誕生会が進行しました。お誕生日を迎えるお友だちは、ステージの上で自分の名前をしっかりと発表し、学年ごとのメッセージも大きな声で堂々と言うことができました。お誕生会の最後には... -
生活発表(年少組)
年少組さんが、お友だちの前で「なつのわくわくカレンダー」を見ながら、夏休みに楽しかったことや美味しかったものを発表しました。「アクアリウムに行ったよ!」に「あ、ぼくも行った!」、「かき氷を食べたよ!」に「何味?」「いちご味!一緒だね!」... -
製作活動「ジンベエザメ」(めろん組)
今月は、夏らしい海の生き物「ジンベエザメ」の製作を行いました。体の模様は絵の具を使い、指スタンプでポンポン! 乾いた後に顔のパーツを貼り付けていきました。「スイスイ~!」「ポンポン楽しい!」とお友だちと会話を弾ませながら、いろいろな表情の... -
学年集会「神楽舞について」(年長組)
年長組の女の子たちが集まり、神楽舞についての学年集会を行いました。式神楽と浦安の舞の2種類があり、舞の種類によって発表の場が異なることなどを、実際にDVDを観ながら学びました。今後は、神楽舞の体験を行う予定です。ご家庭でも「どちらをやってみ... -
学年集会「運動会の係について」(年長組)
今日は、ぷれいほーるで、運動会の係についての学年集会を行いました。年長組さんは、運動会で一人に一つ係のお仕事があります。「どの係にしようかな~♡」「代表の係をやってみたい!」と、わくわくした表情を見せる子どもたち☆これから自分で2つの係を選... -
2学期始業式
本日、ぷれいほーるにて、2学期始業式を行いました。久しぶりに全学年の子どもたちが揃い、元気いっぱいの「おはようございます!」の挨拶を聞くことができて、職員一同嬉しく思っています♪ まずは、園長先生からのお話です。「2学期は、運動会や発表会など... -
8月の感染症情報 マイコプラズマ肺炎
幼稚園部 マイコプラズマ肺炎 1名 -
誕生会(保育部)
今日は、保育園で8月生まれのおともだちのお誕生会がありました。園長先生とアンパンマン、しょくパンマン、カレーパンマン、めろんパンナちゃんがお祝いに来てくれました♡園長先生から、「8月生まれのお友だちお誕生日おめでとう。パパとママが大事に育て... -
宮っ子パレード(年長組)
年長組の希望者のお友だちが、ふるさと宮まつりの宮っ子パレードに参加し、「とちまるくん体操」と「ギョ!ギョ!ギョ!ギョーザ!」のダンスを元気いっぱいに披露しました♪たくさんのお客さまの前で、緊張しながらも一生懸命踊る子どもたちの姿は、とても... -
一学期の様子(年長組)
夏休み中の行事に向けて、お友だちと協力したり、野菜を育てて自分たちで調理活動をしたりと、様々な経験を通して成長することができた一学期でした♪暑い日が続きますので、体調管理に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください! 2学期に元気な子どもたち...
12