2025年1月– date –
-
ジャンパーのチャックやボタンも頑張っています!(年少組)
毎日寒い日が続いていますね!年少組さんでは、そんな寒い日に大活躍のジャンパーの着脱にも、自分の力で挑戦中です!!チャックやボタンが少し固く、難しいこともありますが、時間をかけて一生懸命頑張る姿が素敵です☆お家でも、子どもたちの頑張る姿を応... -
年賀状ごっこ(年少組)
お正月といったら年賀状♪今日はみんなで、お友だちに向けて年賀状を描きました!○○さま ○○より と書かれた年賀状に、「お友だち喜んでくれるかな?」と、好きな絵をたくさん描きました。完成した年賀状はポストの中へ!後日、郵便屋さんがみんなの元へ届... -
鬼のお面作り(めろん)
めろん組さんでは、節分に向けて鬼のお面を作りました。4色あるお面の中から好きな色を選び、クレヨンで顔を描きました。角は1本か2本選んだ後、油性ペンで模様を付けました。「にこにこ鬼にするー!」「いろんな色の角にしたよ!」と素敵なお面が完成... -
3学期始業式
本日、ぷれいほーるにて3学期始業式が行われました。久しぶりに全員が集合し、子どもたちも先生たちも喜びいっぱい!いよいよ、今年度の最終学期となりました。進級に向けての準備をする、大切な時期となります。ひとりひとりが自信を持ち、笑顔で進級でき... -
冬休み生活発表(年中組)
新しい年を迎え、3学期が始まりました!冬休みが明け、元気いっぱいに登園してきてくれた子どもたち。生活発表ではマイクを使い、お友だちの前でしっかりお話する姿が素敵でした。今回は、①今年頑張りたいこと、②冬休み楽しかったことを聞きました。「お... -
鏡開き
今日は、各クラスで鏡開きをしました。「病気をせず健康な身体で、安全に過ごせますように」「幸せな一年になりますように」と願いを込めて鏡餅を割り、年神様をお送りしました。お餅に宿った神様の力を分けてもらって、2025年も元気いっぱい過ごそうね♪ (... -
おゆうぎ会ごっこ(めろん組)
めろん組さんでは、今月のおゆうぎ会に向けて、おゆうぎ会ごっこに取り組んでいます。自分で色を塗ったお面を被ると、やる気満々♡元気よくダンスを踊ったり、歌を歌ったり、マイクを使ってお名前を言うことにも挑戦中です。日々おゆうぎ会ごっこをする度に... -
おゆうぎ会ごっこ(ばなな組)
最近は、おゆうぎ会に向けて、おゆうぎ会ごっこに取り組んでいます。先日、ばなな組さんになって初めてステージに立ち、最初は緊張している様子も見られましたが、回数を重ねるうちに段々と表情も和らぎ、今では楽しく活動に取り組めています。特にダンス... -
お正月あそびをしたよ(めろん組)
今日は、お正月休みに楽しかったことについて、先生から子どもたちにインタビューしました。みんなの前に出て発表することは久々で、照れた様子の子もいましたが、「電車に乗って日光に行ったよ!」「お年玉をもらったよ」「いっぱい遊んだよ!」など一人一人が...