
避難訓練(火災)2018年2月6日
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
ひよこ組さんと保育部さんのお友だちは、元気に戸外遊びをしていましたが、火災発生を知らせるサイレンと放送が聞こえると、すぐに先生の話をよく聞いて集まることができました。
各保育室で過ごしていたお友だちも、製作活動中の手を止めて先生の指示に耳を澄ませ、速やかに防災頭巾を被って避難することができました。
全員が園庭に避難した後は、園長先生から『おかしも』のお約束について、改めてお話がありました。
避難するときの合言葉として、普段から各クラスでもしっかりと確認している子どもたちは、一文字ずつ園長先生が問い掛けると、『お』は『おさない』・『か』は『かけない』・『し』は『しゃべらない』・『も』は『もどらない』と元気よく答えることができました。
解散後も、先生のお話をよく聞いてクラスへと戻ることができ、立派でしたね!